人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やりたいこと、行きたいところ、話したい人、書きたいことが多すぎて。
by Kinotomii
カテゴリ
全体
俳句
宗教
音楽

旅日記
雑記
親子関係
食べ物
お茶
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
お気に入りブログ
Naomi Kageya...
年金だけでも楽しく暮らし...
還暦からのネイチャーフォト
野鳥の素顔 <野鳥と日々...
アリスのトリップ
Lady Satin's...
A B C
今日の易の言葉
最新のコメント
> 臂 繁二(ヒジ シゲ..
by Kinotomii at 06:17
本文中の『真理は現実の中..
by 臂 繁二(ヒジ シゲジ) at 17:36
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
小澤征爾のサイン
at 2024-03-25 15:43
リターン・オブ・広上純一 !
at 2024-03-25 15:38
『いま、心身一如の時代に必要..
at 2024-03-20 16:08
『いま、心身一如の時代に必要..
at 2024-03-12 17:35
春が来た
at 2024-02-29 16:43
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
シニアライフ
音楽
画像一覧

京都市交響楽団第636回定期 指揮 高関 健

高関健氏は、「常任主席客演指揮者」という肩書をお持ちです。
これは、下野竜也氏と同じ肩書です。
どうゆうものかはよくわからないが、コンサートの最後に京都市長が、いつもの着物姿で出ていらっしゃって、
「日本を代表する指揮者の高関氏に京響を云々…」
とおっしゃったので、京響を主に責任をもって振って下さるという立場だろうか。
経歴を見ると、外国での受賞歴も華麗です。
以前大阪で一度拝聴したことがあって、生真面目な音楽という印象だった。
今回も、生真面目な正統派という感じだったのですが、印象に残ったのは、団員の方々の指揮者に向き合う態度の真剣さでした。
これは、ちょっとした音の狂いも聞き逃さない方なのかも。

曲目は、スメタナの「わが祖国」という75分の大曲です。
六つのパートに分かれているうちの第二が、中学校で習った「モルダウ」で、日本人好みの憂愁と希望を感じさせる曲。解説によると、大河の様子を音楽で具体的に描写しているということだ。
ふ~ん、そうだったのですね。

チェコも複雑な歴史を持つ国だ。この曲はそんな複雑な国の事情を体現した、チェコを代表する曲とのことでした。

それにしても、ここ10年、クラシックファンが増えているのではないのだろうか。




by Kinotomii | 2019-07-30 18:33 | 音楽 | Comments(0)